就労継続支援B型
就労継続支援B型とは?
就労継続支援B型とは、現時点で一般企業で働くことが不安だったり困難な障がいをお持ちの方に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの場を提供する福祉サービスです。
対象者
就労移行支援事業所等を利用したが、一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方が対象となります。
メリット
就労継続支援B型は雇用契約を結ばず、利用者が作業分のお金を工賃としてもらい、比較的自由に働ける"非雇用型"です。
就労継続支援事業
就労継続支援事業には、雇用契約を結び利用する「A型」と、雇用契約を結ばないで利用する「B型」の2種類があります。
さんらいず松原では、「就労継続支援B型事業」の提供を通じて、利用者の方のA型・一般就労を目指します。
さんらいず松原の取り組み
こころの病や障がいを持つ人たちが、仲間と共に作業したり、色々と話したりして自ら生活リズムをつくり、毎日生きることが楽 しくなるようにみんなで助け合い、支えあって活動しながら自分の力や健康を取り戻していく場です。
アットホームな雰囲気の中、解体作業を中心に、個々の成長を促し将来に向けて楽しく活動しています。
また、住みなれた町で社会参加していくための拠点でもあり、社会の一員として生きていく自負心を育むことを目的としています。
不要になった小型の電化製品を回収し、それを分解・分別することによってレアメタルを取り出し、障がい者の工賃向上と資源の再利用に貢献いたします。
パソコンなどの小型電化製品に使われている材料の中枢部「基板」には、貴重な金属「レアメタル」が多く含まれています。
それを集めて会社に還元することで、一定の収入を障がい者にもたらし、さらにレアメタルの海外流出を抑えて国益にもたらすこ とが出来ます。
解体は通常手間と時間のかかる作業ですが、施設利用者たちが手作業でひとつひとつ丁寧に解体致します。
そのぶんだけリサイクル率も上がり、彼らの賃金となって返ってくる、社会的にもとても理にかなった取り組みなのです。
一日のスケジュール
ご利用者の声
ご利用の流れ
Step1.お問い合わせ
まずはお電話またはWEBフォームから、お気軽にお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせは、こちら(24時間受付OK)
お電話でのお問い合わせは、072-337-7733(平日10:00~16:00)
Step2.見学
まずは当施設を見学してください。スタッフより施設内の案内や1日の作業等について説明させていただきます。
ご家族の方やお知り合いの方と同伴での見学も歓迎しています。
Step3.体験
実際に当施設での1日の流れを体験してください。分からないことや不安に感じたことなどをスタッフにお聞かせください。
Step4.利用契約
障害福祉サービス受給者証が必要となります。お持ちでない方は市区町村の窓口で申請してください。
Step5.利用開始
通所を開始します。無理のないようスタッフと相談しながら作業を進めていきましょう。